勉強するならフランス語ですかね。頑張りましょう!
特にロシア語はキリル文字ですし、男性名詞と女性名詞はもちろん中性名詞もある、なおかつ格変化が多い、と言った感じでなかなか難しいんですよね。自分もこれ取り違えて訳せなかったことあるので。
重訳からでも興味のある支部の作品を訳すのは良いことだと思います。また、フランス語ならば中性名詞も格変化もないですし、ロシア語よりはとっつきやすいかなと。それに英語とも似た単語があるので冠詞や前置詞などが把握できれば辞書用いてある程度は読めるかなと言った感じです。どうしても自信がなければ翻訳機などで英語に訳すとそこそこの精度なので意味の確認にも使えますし。
自分も最近FRの作品訳してますし、共に頑張りましょう。
やっぱ挑戦が大切ですよね〜
でも只でさえ英語が上手く扱えないのに知識を横へ広げるとなると何か思うところが…
(でも他支部翻訳には興味がありますよ。一番好きなscpがfrのなので、究極重訳ででも翻訳してみようかなと思っています。)
ターン制コマンドバトルが古臭いという風潮に異を唱える。アクション下手くそなので
楽しんでいただけて良かったです!
ロシア語はサイトメンバーに詳しい方がいるので、その方に尋ねるのも良いかもしれません。
SCP-001-H面白くて«H»翻訳しようかなーと思ったけどru支部だった…
ところでマンゴスチンとマンゴーの違いを初めて知った
ああ…休日が来たと思っても気づけば数時間後には平日…
良かったですね!
If you want to contact me, please contact me using private message.
ええ!この3週間、本当に不便でしたよ。まあ最後の方は慣れてほとんどのことができるようになっていましたが……
ついに治りましたね!
If you want to contact me, please contact me using private message.
ついに自由だ。
昼間も夜もキーマカレーという謎の奇跡
明日でやっと骨折完治…!これでこの不便なギプスともお別れだ!やけに長く感じた3週間だったな…
最近持ち物多くて疲れる
If you want to contact me, please contact me using private message.
早く!……早く!……早く私を解放してくれ〜!
http://scp-jp.wikidot.com/scp-7887
を翻訳しました。翻訳月間に挑戦したやつなのでrate+3以上いってほしい…
http://scp-jp-sandbox3.wikidot.com/draft:5019969-9-7063
SCP-5117の翻訳記事です。
「ここの日本語がおかしい」「ここが何を言っているのか分からない」とかだけでも助かりますので、お時間がありましたらご一読ください。
スタッフには選ばれなかった…また次回に向けて慎重に行動するようにして、政策にもなるべく積極的に参加するようにしよう!
ゲーム系、日付が発売日なら売っていいわけじゃないのでお気をつけくださいまし
小学生の頃はずっと遊べるし、「今度こんなことやろ!」って思った時に暇だから実行できるのが本当に最高だった…