≡
初めての方へ
サイトルール
サンドボックスのルール
サイト管理者一覧
トップページ
最近の更新
フォーラム
最近のフォーラム投稿
雑談 | 呟き | 質問 | 告知
執筆
批評フォーラム
サンドボックス一覧
リンク
SCP財団Wiki 日本語版
SCP-JPサンドボックスⅢ
SCP-JPファイルストレージ
SCP-JP環境再現サイト
SCP Foundation
Ayame
ScpperDB
Wikitext Previewer
管理
サイトマネージャ
サイトメンバー
全てのページ
カテゴリーごとのページリスト
サイドバー | トップバー
サイトのテーマ
お久しぶりです。皆様いかがお過ごしでしょうか?私は最近、Wikipediaの翻訳を行っています。
ぜひ見てみてくださいね!
おや、復活なさったのですか おかえりです
久しぶりに翻訳をやろうと思いまして。とはいえ、専門性の高い内容は難しいですね。
1年くらい大学やらで忙しくてまともに財団記事いじらなかったら自分が探している記事がどれかわかりづらくなってる… やっぱりちょこちょこ触らないとどれがどれだかわかんなくなるし記事に使う構文のことも忘れちゃうな… やっぱり忙しくても少しづつ進めるべきだったか… いまだに3桁台の修正しても返信に沿ってるものができないし記事になりそうなものがない… かといってリサイクルコンテストできじにしてもらったらそれはそれでなんだかなぁ… っていう苦悩
http://scp-jp.wikidot.com/shicoolrkiann-s-proposal 読んだのですが全く理解できません。有識者の方へるぷみー。